遠方の支店(施設)でも入力を行いたい
本社(本部)と支店(施設)の物理的距離が離れているが、データを一元管理したい・・・
在宅での入力が行えるようにしたい・・・
そんなお悩みはありませんか?
キーパー財務やメールde給与をインストールしたサーバー機をミドルウェアで仮想化し、ネット環境さえあれば簡単に同時入力を行うことができます。
ご提供としては、オンプレ版またはクラウド版がございます。
続きを読むいよいよ2大法改正のスタート!!準備はできていますか?
9月も終わろうとしていますが、気温はなんだか高くて日中は夏を感じますね。
朝晩は比較的涼しいので、窓を開けていると心地よい風が入ってきて涼しく過ごせます。
さて、明後日からは10月ですね。
会計業界で2023年10月と言えば、例のアレがスタートする時期です。
本日は、その「アレ」についてです。
廃止なら退職!?コロナ禍を経て変化する働き方
今日は一日雨で、本社がある群馬県ですと9月一ヶ月間の総降水量が今日一日で振ってしまうようです。
朝、ワイドショーのお天気コーナーを見ていたら子供に「なんで台風がくるの?」と聞かれました。いろんな回答を考えた末に「台風さんもねみんなと遊びたいから来るんだよ」って言ってみたら「いえーい!」と喜んでいたと思いきや、雨やだ。雨嫌いと…(笑)
これから夕方にかけて本格的に振り、線状降水帯の発生も予想されています。こんな日は出勤ではなく自宅で仕事したいですね。
さて、本日はそんな「自宅で仕事(テレワーク)」についてです。
続きを読む朝礼レポート
キーパー財務ベンリ講座
- 遠方の支店(施設)でも入力を行いたい
- パソコンの入れ替えなどに便利! 「一括保存・復元機能」
- 金額だけで仕訳作成。表形式の「日報入力」
- 仕訳知識なしで入力…「摘要優先」
- キーパー財務ベンリ講座をスタート。
会計の気になる話
最新情報
- いよいよ2大法改正のスタート!!準備はできていますか?
- 廃止なら退職!?コロナ禍を経て変化する働き方
- いよいよ本日開催!真夏の会計事務所博覧2023
- その5分の積み重ねがどれほど貴重な時間になるのでしょうか
- 世界で唯一の海に感謝する祝日