光ってから音が聞こえるまでに時間があったら雷は遠い?

最新情報

光の速さと音の速さをご存知でしょうか?
小学校のときに習った内容になりますが、光の速さは秒速30万Kmで音の速さは秒速340mになります。
雷の光が見えてから「ゴロゴロ」と音が聞こえるまでに5秒かかったとすると340m×5秒で1,700mの距離が離れていることになります。
実際に、雷が鳴ってから音が聞こえるまでどれくらいの時間があると「離れているから安全」と思いますか?

個人的には7秒~10秒ぐらいであれば遠いと判断してしまっています。2Km~3Kmも離れていれば体感的には遠くに感じます。
ですが雷にとってはそうではありません。
2Kmや3Kmなんて誤差の範囲にもならず、雷雲からおよそ10Kmは落雷の可能性がある範囲になります。
雷の音が聞こえたら、いつ自分の近くに落ちてくるかわかりません。

また、落雷発生時には停電する可能性もありますので、データの保存など停電前にしっかりと行っておく必要があります。
雷サージ対策も必要で、落雷によってPC等の機械が壊れてしまう可能性があります。
これからの時期、雷が多くなりますので、雷対策をしっかりと行ってみてはいかがでしょうか?

KEEPER Clubはクラウドサービスなので、データのバックアップが不要で、どこでも仕事ができます。
無料体験版もご用意しておりますので、是非この機会にお試しください!